レギュラー
カップル
おひとり様
手ぶらOK
雨の日OK
ヒノキの香りと手触りを楽しむ木製カードケース作り
- ヒノキの香りに包まれながら、自分だけの木製カードケースを作ってみませんか?
【作品の特徴】
この体験では、三重県産のヒノキを使いオリジナルのカードケースを制作します。
小さくて軽く、持ち運びが簡単。丈夫で耐久性があり、名刺を保護し、名刺がしわになるのを防ぎます。
ヒノキの美しい木目と滑らかな手触りを感じながら、シンプルな開閉機構を取り入れたケースは、実用的でスタイリッシュ、ビジネスシーンでも大活躍。
就職活動や新生活のスタート、または大切な方へのプレゼントとしてもぴったりです。
自分の手で作ることで、特別な愛着が湧くこと間違いなしです。日常で使うアイテムに個性をプラスし、使うたびに満足感を得られる特別な一品を作り上げましょう。
【作業工程】
紙やすりでヒノキ材を綺麗に磨いていき、接着や蓋取り付けの為の丸棒を組み込みます。クルミオイルで仕上げることで、自然な風合いと木目を楽しめるアイテムに。長く愛用できる一品に仕上がります。また、焼きペンを使用して、名入れも可能。自分用やお贈り物として特別なイラストやメッセージを刻印することができます。
【収納枚数】
一般的な名刺サイズ(55mm×91mm)で最大約10枚収納可能(紙の厚さにもよります)
- 所要時間
- 1.5時間
- 定員(1回)
- 12作品(最小催行数・1作品~)※団体10名以上のご予約は団体予約フォームからお申込みください。
- 対象年齢
- 10歳程度~(12歳未満の方は保護者同伴)
- 参加費
- 4,300円(税込)/1作品
※予約画面にて「作品個数」をご入力ください
- 服装
- 木くずをはらいやすい服装、汚れても良い服装推奨
- 持ち物
- 特になし
- 注意事項
- ※バーニングペン(焼きペン)を使用する際は、12歳未満のお子様の参加には保護者の付き添い、サポートをお願いいたします。
プログラムをお楽しみ頂くために
- ■特記事項
- ※事前にWEBサイトでのお申し込みが必要です。予約せずに当日参加も可能ですが、枠に限りがある為、事前予約の方が優先となります。
- ※予約状況により中止する場合があります。
- ■ご参加について
- ※当日は、参加する15分前にお越しください。(但し、10時開始のプログラムのみ、10時受付開始とさせていただきます。)
- ■付き添いの方について
- ※ワークルームの定員、当日の混雑状況、感染症対策等により、付き添いの方を2人までと制限させていただく場合がございます。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
- ※付き添いの方は、道具などの使用有無に関わらず、1名様につき別途保険料100円現地にて頂戴致します。
- ■キャンセルポリシー
- お客様都合によるキャンセルの場合は、以下のキャンセル料を申し受けます。
- 前日:50%
- 当日:100%
- ※キャンセルされる方は、必ずご連絡ください。
アクセス
- 【場所】
- 三重県多気郡多気町ヴィソン672-1 木育
- 【交通アクセス】
-
<大阪・名古屋方面/高速道路をご利用の方>
伊勢自動車道→勢和多気JCT→紀勢自動車道→勢和多気IC→国道42号→VISON前の信号を左折
・名古屋から車で約1時間30分
・大阪から車で約2時間
・京都から車で約1時間40分
<伊勢方面/高速道路をご利用の方>
伊勢自動車道から「多気ヴィソンスマートIC」直結
<国道42号/一般国道をご利用の方>
伊勢方面:VISON前の信号を左折
尾鷲方面:VISON前の信号を右折
<公共交通機関をご利用の場合>
JR紀勢本線「栃原」駅よりタクシーで約4分
- 参加されるお客様へのお願い
-
感染症対策のため、以下のご協力をお願いいたします。
・咳、くしゃみなどの症状や37.5度以上の発熱など、体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。
・マスク着用はお客様の判断に任せております。