Library Café
施設紹介
kiondオリジナルブレンドの珈琲と、
木・森・アウトドア関連の専門書や絵本を1500冊所蔵。
ゆったりとしたひとときをご提供しています。


kiondセンターハウス内
Library Café
珈琲と読書をお楽しみいただけるライブラリーカフェ。VISONの人気店とのコラボメニューをご提供いたします。コーヒー豆は「猿田彦珈琲」監修のkiondオリジナルブレンドを使用。店内には、SPBSプロデュースによる⽊・森・アウトドア等の専⾨書や絵本を約1,500冊所蔵し、カフェ利⽤の⽅にゆっくり読書もお楽しみいただけるテーマ型ライブラリーカフェです。
室内28席、テラス席40席
※混雑状況により変更となる可能性があります
カフェメニュー






書籍の紹介
体験と知識を結ぶ森の図書室
ライブラリーカフェには「樹木」「草花」「動物」「鳥」「虫」
「森の生活」「きのこ」「大地」「空」の
9つのカテゴリー別に、合計約1,500冊の書籍の中からゆっくりと読書をお楽しみいただけます。

カテゴリ:樹木
手塚治虫の森
ヤマケイ文庫
すべての生命の源でありエネルギーに満ち溢れる「森」を舞台に描かれた珠玉の名作11話。手塚治虫が遺した作品のなかから、「森と人間」を手テーマとしたマンガを10編セレクトしてまとめた作品集。

カテゴリ:樹木
樹木と木材の図鑑
創元社
日本の有用種101種を見開きごとに掲載。葉や樹皮を含む立ち木、色や木目がわかる平板の木材見本、家具・道具や建築物といったその木が使われているものの写真に、木の特徴や用途がわかる解説を加え紹介。

カテゴリ:草花
ボタニカム ようこそ植物の博物館へ
汐文社
ボタニカムは、微小な藻類から80メートルの世界一の巨木まで、植物界を探検できる博物館。植物の分類や進化の歴史、生物多様性、成り立ちまでやさしく説明した、英国キューガーデン公式監修の画集のような美しい絵本。

カテゴリ:動物
仕掛け絵本図鑑 動物の見ている世界
創元社
動物や昆虫の目に世界はどのようにうつっているのかを、ひと目で分かる仕掛で表現した、世界で初めての視覚絵本。親子で楽しめ、科学の面白さを自然に体感できる、画期的な大判絵本。

カテゴリ:森の生活
焚き火の本
山と渓谷社
焚き火のハウツーと知識を徹底的に解説する「焚き火実用書の決定版」。美しいビジュアルで、焚き火の達人・猪野正哉氏がわかりやすく解説。

カテゴリ:大地
アンダーアース・アンダーウォーター 地中・水中図絵
徳間書店
どちらの側から開いても楽しめる大判絵本です。赤い表紙から開けば地面の下「アンダーアース」、青い表紙から開けば水の中「アンダーウォーター」の世界が広がります。